とある青年の物語 〜kizuna〜


























小説トップ
§4 southern island
twentieth
AM10:30 ムロタウン

〈ライト、みんなを出してくれる?〉
「えっ、うん。」

ライトはユウキのバッグから4つのボールを取り出した。

〈ここは降ってないのね。〉
〈局地的な豪雨だったようだな。〉
〈うん。曇ってるけど、止んでいてよかったね〜。〉
〈そうですね。 でも、結構時間がかかっていましたが、何かあったんですか?〉
「うん。着いた時にトレーナーにバトルを挑まれてね。ユウキくんが相手したの。」
〈ユウキが?〉
〈うん♪ユウキは技の組み合わせを試していたみたいだったよ♪〉
〈うん。後にしたパターンが加減を間違えて大惨事になりかけたけどね。〉

ユウキは苦笑いした。

〈でも、周りに建物がなくてよかったよ。〉
〈確かにね♪凄い威力だったからね♪〉
〈そんなにすごかったんですか?〉
〈僕も見たかったな〜。〉

ジャローダが呟いた。

「ところでユウキくん、この後はどうするの?」
〈久しぶりに全力で技を使って疲れたから、少し休みたいよ。〉
「なら、部屋をとっておこうか?」
〈うん、ありがとう。助かるよ。 Nはどうするの?〉
「ボクは今日1日辺りを見てまわろうとおもってるよ。」
「なら、同じ部屋をとっておいたほうがいい?」
「うん、ありがとう。」
〈なら、決まりね。〉

ユウキ達は浜の広がる島のポケモンセンターに向かった。

………

AM10:45 ムロタウン ポケモンセンター

「………三人部屋ですね。102号室を使ってください。」
「102ですね。」

ライトは受付で鍵を受け取った。

 2分後 102号室

「この部屋って、大部屋だったんだね。」
〈うん。これだけ広いとゆっくりくつろげそうだよ。〉
〈そうね。 ユウキ、しばらくフリーでいいわよね?〉
〈うん。僕は昼まで休めば回復するかな〉
「それまで自由時間でいいよ。」

ユウキは姿を元に戻した。

〈なら、ライト、ちょっといい?〉
「ん?エーフィー、どうしたの?」

エーフィーはライトを呼んだ。

〈前に本で読んだことがあるんだけど、エスパータイプのポケモンも練習すればテレパシーを使えるようになるらしいのよ。〉
〈確かに、俺も聞いたことがあるな。〉
〈そこで、お願いなんだけど、私にテレパシーのしかたを教えてくれないかしら?使えたほうが、伝説の調査に役立つと思うのよ。〉
「うん。確かに使えて損はないよね。わかったよ。私でよかったら。」
〈僕もお手伝いしますよ。〉
〈ライト、コバルオン、ありがとう。〉
〈3人はそうするんだね♪ジャローダ、せっかく海に来たんだし、ウチらは外に行かない♪?〉
〈いいね〜、いこ!コジョンドはどうするの〜?〉
〈俺はここにある書籍を見にいくつもりだ。地理的な情報も把握しておきたいからな。〉
「みんな決まったね。じゃあ、正午にここに集合にしようか。」
「そうだね。」
〈わかったよ〜。〉
〈ああ。〉

それぞれ思うように行動を開始した。

AM11:05 102号室 sideエーフィー

「じゃあ、始めようか。」
〈ええ。 まず、どうするの?〉
〈伝えたい事を強く念じることで、相手に伝達することができます。〉
〈強く、念じる、ね。わかったわ。他にコツとかあるの?〉
「うん。感覚的だと、[サイコキネンシス]をする時に似てるかな。」
〈[サイコキネンシス]ね。とりあえずやってみるわ。〉

エーフィーは集中し始めた。

(伝えたいことを強く念じる、イメージは[サイコキネンシス]………。強く念じる、強く念じる……強く念じる……。)
「補足だけど、伝えたい相手を同時にイメージすると、伝えやすくなるよ。」
〈相手をイメージするのね………。〉

エーフィーは再び集中した。

 同刻 sideスワンナ

〈海っていいよね〜。〉
〈うん♪何故かはわからないけど、癒されるね♪〉
〈そうだね〜。波の音の効果かな〜?〉
〈かもしれないね♪〉

二匹の間に穏やかな時間が流れ始めた。

〈あれ、見かけない種族だ……。〉

そこに一匹のポケモンが飛来した。

〈ん?僕達のこと〜?〉
〈ウチらのことだよね。〉
〈うん、見かけない種族だったので……〉
〈確かに、知らなくて当然だよね〜。僕はジャローダ、イッシュ地方出身だよ〜。〉
〈イッシュ地方から……。あなたは?〉
〈ウチはスワンナ、ウチも同じ地方出身だよ♪ 君は♪?〉
〈ぼくの種族はペリッパーです。皆さんからは[ぺリーさん]と呼ばれています。〉
〈[ペリーさん]……どこかで聞いたような〜………。〉
〈もしかして、ジグザグマが言ってたホウエン1の情報屋って、このひとのことじゃない♪?〉
〈はい。ぼくは情報屋をしてます。〉
〈一度会ってみたかったんだ♪!さっそくだけど、一つ聞いてもいい?〉
〈はい。本当は情報一つにつき、オレンの実一つだけど……初回限定サービスで無料で提供しますよ。〉
〈……有料なんだね……。〉
〈情報屋にとって情報は命の次に大切な事ですから。 で、聞きたいこととは?〉
〈じゃあ、ここ、ムロタウンのジムって、何タイプなの♪?ウチら、トレーナーのポケモンで、旅して廻ってるの♪〉
〈ええっと、ここは格闘タイプです。〉
〈格闘タイプだね〜。〉
〈うん、わかったよ♪ありがと♪〉
〈はい。今度はオレンの実を用意しておいて下さい。〉
〈うん♪わかったよ♪情報、ありがとう。〉
〈はい。旅しているなら、また会うかもしれないですね。〉
〈うん。またその時にね〜。〉

ペリーは飛びたった。

………

AM11:30 102号室 sideユウキ

♪♪♪

ユウキが休んでいると、ライブキャスターが鳴った。

「ん?誰だろう。」

ユウキは電源を入れた。

「はい?」
《あっ、つながった。》
「この声は、サファイアだね?どうしたの?」

電話の相手博士の助手をしているサファイアだった。

《博士から手紙、博士にはイッシュから届いたみたいなんだけど……手紙、届いてるよ。渡したいんだけど、今どこにいる?》 
「ムロタウンのポケモンセンターだよ。」
《わかったわ。じゃあ、私のオオスバメに預けるから、受けとって。》
「うん。どれくらいかかる?」
《オオスバメなら、30分ぐらいかな。》
「うん、わかったよ。」
《じゃあ、切るね。》

通話が切断された。

「30分後か。今からだと、12時10分ぐらいかな。受けとるのはみんなと合流してからかな。」

ユウキはとりあえず時間になるまで待つことにした。

@ ( 2013/05/08(水) 01:11 )