NEAR◆◇MISS















小説トップ
第八章
-9- ハイリンク
 オハンを看取れなかったのは、育て屋を仲介して、引き離したせいだ。
 また、しくじった。よかれと思ったことが、いつも裏目に出る。
 後悔しても、しきれない。

 そんなキズミの心情を、見抜いて、アイラは気丈に振舞った。



 最期を看取れなかったけれども。
 オハンは長生きして、家庭のような温かい場所で、穏やかに寿命を迎えた。
 仕事で追ってきた多くの事故や事件のような、悲劇ではない。
 悲しまなくていい。悲しむ理由がない。と、気を張っていた。アイラは葬儀を終えて、自宅に帰り、喪服を着たままベッドに突っ伏した。枕に顔をうずめていれば、まぶたの裏が濡れ出すと思った。
 しばらく待った。
 疲れ果てていて、体中がからからに干からびていて、そうはならなかった。
 隣部屋の、キズミのことを考えた。遺族への気遣いを態度で表す色違いのブラッキー=ダッチェスに、自分より彼のほうについてあげてと頼んだ。夜も遅い。壁の向こうのふたりは今頃、寝入っただろうか。

 泣けない。どうしても。
 だったら、切り替えて眠らなくては。明日も仕事がある。
 暗い寝室。耳鳴りがする。アシスタントのエルレイドも、愛竜フライゴンもいない。

 寂しさが大きすぎると、それは、何も感じていないのと同じ気持ちなのかもしれない。

 
 

◆◇ 


 ここは、どこ。 
 美しい桃色の、霧のような気体が立ち込めている。
 アイラは手探りで、視界が晴れる終点を探し歩いた。
 前方に現れた、巨大なシルエット。頂上の見切れるほど高い巨樹だ。よく見ると、白い幹と黒い幹の別々の樹が、巨人が綯った縄のように丈夫に巻きつき合い、一本の樹のようにそびえ立っていた。
 あんな樹は、見たことがない。気をとられていると、何かにつまずきかけた。

 血まみれのダッチェス。

 裂傷だらけで、ぐったりしている。

「お逃げと言っても、聞かない、だろうけど……アタシは記憶のない、無自覚のスパイだったんだとさ……アルストロメリアに流れ着いたのも、アンタの親父がやられた現場に居合わせたのも……偶然じゃない」
 テレパシーではなく、肉声。
 言葉を返すアイラの声が震えた。
「冗談はやめて」
 とにかく、止血を。

「ここは、“夢”が混線した精神世界……絆を深めた頃を見計らって、アンタと『ハイリンク』させるのが……奴らの狙いだったんだ。あのゾロアークがご丁寧に、ペラペラ教えてくれたよ」
「静かに。傷が多くて、手で押さえきれないわ」
「今喋らなくて、いつ伝えるんだい。短気を起こして、アンタを誘拐しようとして、失敗したらしい。ざまあないね……」

「見つけた」

 舞い込んだ悪女の声に、アイラは引きつった顔を上げる。
 ダッチェスが敵意を剥きだした。 

「アイラに近づくな、雌ギツネ!」
「うるさい、メスネコ。実験台の分際で」
 鋭い爪も牙も見えない、本性を隠した手と口元がべっとりと汚れている。鏡像よりも精巧な変装。特性イリュージョン。愉悦にひたる微笑を浮かべる、もう一人の自分。おぞましい衝撃を受けた。この姿でダッチェスを痛めつけたのかと思うと、嫌悪感で身震いしそうになる。

「いらっしゃい。待ちくたびれたわ。暇つぶしに、あの時の借りを返せたけど」
「どういう意味」
「覚えてない、か。あんたをさらう時、思い切り殴って気を失わせたものね」 
 父親を襲った一味の女を睨みつけるアイラを、偽物は嘲笑う。
「にぶいわね。隣人くん、そのメスネコのオトモダチでしょ。『シンクロ』は体の距離が近いほどイイって言うじゃない? あんたのついでに、“こっち”に巻き込まれたってこと」

 嘘だと言って。
 自分と顔の顎をしたたる赤い雫に向かって、アイラは胸の中で懇願した。

 偽りの灰眼が、邪悪に興奮する。
 隙をついたダッチェスが、怪我の痛みに鞭打って『電光石火』を食らわせた。 
 イリュージョンが解けた。
 もつれ合う二体。姿が不透明な気体の向こうにまぎれて、見えなくなる。
 ごめんダッチェス。確かめなくちゃ。
 雫の垂れた跡を見失わないよう、アイラは低い姿勢で、化け狐の来た道をたどった。

 いてほしくなかった。
 嵐の前の静けさのように、頭の中を虚無を占めた。

 左脚がない。右の眼球も。
 血みどろで倒れている、金髪の部下。
 おそるおそる抱き起こした。
 
「ただの……悪い夢です」
 熱で喉が焼けたような掠れ声。
 弱々しく開いた片目が、己の重傷よりアイラを案じていた。
「俺にかまわず。目を……覚ましください」

 バカ。本当に、バカ。
 こんな時くらい、自分の命を心配してよ。
「そうね。これは、ただの夢」
 
 アイラは、胸に抱きしめた。

「現実の私なら、こんな事しないでしょ。目を覚ますのは、あなたが先」

 間近で別々に響く鼓動を、全身を耳にして受け止める。人肌に触れ合いながらも、互いの心の一部は冷えたまま。こんな事をしている暇があるなら、相手に逃げてほしい。決してぶれない平行線。こんなにも、近くて遠い。

 アイラの首すじを激痛が襲った。ダッチェスの絶叫とぶつかる振動がした。地面に投げ出された。噛み傷から、破裂した水道管のように噴き出している。助からないと直感した。届いて、聞こえて、と心の声でダッチェスの『シンクロ』に呼びかける。
 私を守るのは諦めて、彼をつれて逃げて。

 たてがみを振り乱していた獣が、膝から崩れ落ちた。
 真紅のたてがみを掻きむしる。頭痛にもだえ苦しんでいる。
 意識が薄れていくアイラの顔を、おもむろに、虚ろな狐目に映した。
 
「アイラ……?」
 
 おねえちゃんの声?
 アイラのなかで、妹心が疼いた。
 
「副作用の記憶喪失……そういうことか。しっかりしろ! 今、リンクを切る!」
 姉の人格が、激励した。状況が読めないブラッキーを組み伏せた。
「悪いね、『シンクロ』の媒体。無理心中してもらうよ」
 両手に『ナイトバースト』の力を溜める。
 自爆の寸前、化け狐が、起き上がれない妹を流し目に見やり、別れを告げた。

「じゃあね。ここで起きた事は、忘れるんだよ」


◆◇


 ナースと入院患者の口論を聞きつけて、杖をついた男が病室に踏み込んだ。
 十日ぶりに目覚めた若者が錯乱したように声を荒げて、悪夢の内容を訴えている。

「落ち着け、キズミ」

 名を呼ばれると、ベッドから降りようとする動きを止めた。
 青い双眸が、男に吸い寄せられる。
 これは夢の続きではないか、と、半信半疑な口調で呼び返した。

「ロング警部」   

レイコ ( 2017/10/12(木) 20:18 )