輝く星に ―闇黒の野望―







小説トップ
2章 家族への贈り物
24話 緊急事態
 『シリウス』は“空の頂”の7合目までの道のりを、順調に登っていた。

「しんくうぎり!」

「火炎放射!」

「10万ボルト!!」

 見事な攻撃で敵ポケモンをスウィート、フォルテ、アルが倒す。
 敵を倒し終わったスウィートは「うぅ……」と声を震わせた。そして体を縮こませる。

「寒い……」

 辺りを埋め尽くしているのは真っ白な雪。そう、『フロンティア』が言っていた通り、6合目をでて少しした場所は雪山になっていたのだ。
 フォルテは炎タイプなので寒そうな様子はない。スウィートとアルは白い息を吐き、そして寒そうにしながら進んでいる。しかし寒さ対策などしていないので、我慢して進むしかないのだ。
 さて、これではあと2匹が足りない。もちろん置いて行ってなどしていない。その2匹は

「必殺! 大雪球こうげきッ!!」

「はっ、ミーにそんな攻撃が効くと思うなよ……雪球乱舞!!」

 雪があるのをいいことに、シアオとリアテは雪合戦をしていた。それはもう寒さなど忘れているのか楽しそうに。ダンジョンということも忘れているが。
 そんな2匹にアルが顔をしかめて話しかけた。

「おい、お前ら頼むから変なことをするなよ。したら容赦なく見捨てる」

 そう言って口元をスカーフに埋める。よほど寒いのだろう。スウィートも同じような状況である。
 そんなアルに注意された2匹は不満そうな声をあげる。

「見捨てる!? ていうか何でみんな雪合戦しないのさ」

「そうだ。これだけ人数がいてやらないとはどういう了見だ」

「アンタらよくダンジョン内でそんなお気楽な思考ができるわね」

 フォルテが冷たくそう言うが、2匹は全く気にしていない。アルがそのときに「お前も似たようなもんだろうが」と心の中で思っていたが、それは口に出さなかった。
 そんな仲間たちを見て、スウィートはただ苦笑いを浮かべるだけだった。






――――空の頂 7合目――――

「トンネルが見えてきたな。もう7合目か」

「もうとか言いながら結構な時間かかったんだけど」

 リアテの言葉にフォルテが鋭くツッコむ。リアテはそれに「そんなことはない」と返した。
 少し歩くと広いところにでた。おそらく此処が7合目なのだろう。
 そこには見知った顔ぶれがあり、『シリウス』は首を傾げた。その者たちは何かを取り囲んでいるような形なのだ。

「『フロンティア』に凛音だよね」

「何かあったのかな……?」

 スウィートが首を傾げる。しかし遠目からなので様子は伺えない。
 とにかく近くに行こう、と近寄ると影になって見えなかった1匹が見えた。それに『シリウス』は目を丸くする。リアテは『フロンティア』に話しかけた。

「何かあったか?」

 目を見やると先ほどのハディ達の戦闘の火種となった、ニューラのラニダが倒れていた。どうやらラニダの様子を見ていたらしい。
 リアテの問いにキトノは困ったような顔をしながら答えた。

「俺たちが来たときにはもう倒れていて……寒さでやられたのか、それとも道具が尽きたのか。どっちか分からないけど、とにかく危ないぜ、これは」

 キトノの言葉を聞いて、リアテが「ふむ」と小さく一声あげる。そして躊躇いもせずにラニダに近づいた。
 スウィートがその様子を見ていると、リアテが小さく「確かによくないな」とこぼした。それにスウィートが反応する。

「え、そ、それってまずいんじゃ……!」

「あぁ。とりあえず助けを呼びに行くぞ」

 リアテの言葉に『フロンティア』も『シリウス』も首を傾げる。ここは“空の頂き”7合目。結構な高さがある所だ。今から山を下りるのは辛いし、それでは間に合わない。
 すると凛音だけが合点がいったように言葉を零した。

「8合目の医者ですか。スティアの話でも度々でてきた」

「そうだ。ソイツは救助のエキスパートだ。滅多なことでは呼ばないが……緊急事態の場合は仕方ない」

 緊急事態、と言いながらリアテはラニダを見る。顔色はすこぶる悪い。
 そしてリアテは『フロンティア』に視線を移した。

「『フロンティア』はこやつをみておけ。さあ行くぞ『シリウス』!」

「あれ、何か出動命令が出た」

「シアオ先輩、今ボケるのはやめてください。場違いです」

 凛音の鋭い指摘に、シアオは「そんなつもりないのに!」と反論する。しかし凛音はそれを無視した。
 『フロンティア』は顔を見合わせてから、そしてリイエが代表して言った。

「そうかい。じゃあ頼んだよ」

「は、はい! あ、凛音ちゃんはどうする?」

「私は……とりあえずメフィとスティアが来ないとどうとも言えないので、此処に残ります」

 そう、とスウィートは小さく言って、3匹をみた。
 『シリウス』全員で顔を見合わせ合図してから、リアテにも視線を向け、スウィートは静かに言った。

「8合目に急ごう。早く助けを呼びに行かなくちゃ」

「オッケー!」

「今度は雪合戦なんかすんじゃないわよ」

「ミーもそこまで落ちぶれていない」

「これが長なんだから頭を抱えたくなるよな……」

 シアオ以外はまともな返事をしなかったが、とりあえず先ほど顔を見合わせただけでも意思は確認できた。
 『シリウス』とリアテは駆け足で8合目までの道のりを進んでいった。

「……それにしても、雪合戦って何のことなんだろうね?」

「気にしたら負けです」

 フォルテの言葉に首を傾げているリイエと、静かに答えた凛音を残して。





――――空の頂 8合目までの道のり――――

「それにしても……ラニダ、さん。大丈夫かな……」

「まああのまま放っておけば死ぬだろうな」

 スウィートの言葉に、リアテが静かに返す。その返事に、スウィートは泣きそうな顔をする。
 そんなスウィートを見てか、シアオが元気な声をあげた。

「でもさ、その8合目のポケモンを呼んでこればいいわけだよね! 大丈夫だって!」

「ま、ラニダって奴……マスキッパ達の戦闘になったとき、あたし達を囮みたいにしたんだもの。自業自得よ」

 はき捨てるようにフォルテが言う。フォルテとしては、あの行動は許せたものではなかったのだろう。確かに、あれはいい行動だったとはいえない。
 リアテはそれを聞きながら、静かに言った。

「山登りは協力だ。協力しなければあのようにもなる。道具が尽きるも、誰かに分けてもらうか交換してもらえばいい。寒いのならば、誰かとともに温まるかスカーフなどの道具を貰えばいい。
 この“空の頂き”は他の山などと違い、標高も高い。それ故に、他の者との助け合いが必要になってくる」

「……まあ、結局ラニダも今しがた助けを必要としてるわけだしな」

 スウィートが聞きながら、白い息を吐く。この8合目の道のりも、7合目と同じでかなり寒い。倒れていたラニダも、かなり寒かったことだろう。
 すると目の前に敵が見えた。

「しんくうぎり!」

 敵、リングマにまずスウィートが攻撃する。
 すると自信満々にシアオが前に出た。

「いっくよ! はどうだ――」

「火炎放射!!」

「ちょっ、うわぁ!!」

 身体を捻って、シアオが何とかフォルテの攻撃を避ける。火炎放射はそのままの勢いを失わず、そのままリングマに直撃した。
 シアオはばっと勢いよく振り返ってフォルテに抗議する。

「だからフォルテ!! 何で僕が攻撃しようとしてるのに僕の邪魔するのさ!?」

「邪魔はアンタでしょうが! というか目の前に出てくるな鬱陶しい!」

「だーかーら、僕が攻撃しようとしてたじゃんか!!」

「うるさい、火の粉!」

「何で!?」

 かなり無茶ぶりなフォルテの攻撃を、シアオはぎりぎりで避ける。
 そんなやりとりをしている間に、アルがリングマに10万ボルトで止めをさす。そしてため息をついた。スウィートは苦笑いするだけだ。
 するとリアテが関心したように、呟いた。

「仲間の邪魔をする。これも協力プレイか」

「「「馬鹿でしょ(だろ)」」」

「リアテさんの思考回路もなかなか……」

 すごいなぁ、とスウィートが小さく呟くと、「だろう!」とリアテが威張ったのでスウィートは苦笑することしかできなかった。正直に言うと、褒めたわけではない。
 その後ろでアルに、そしてシアオとフォルテにまでため息をつかれていたことに、リアテは気付かなかった。

■筆者メッセージ
シアオ&リアテ=ただの馬鹿。この式はきっと間違っていないと思う。アイツら絶対に馬鹿だ。
そして緊急事態時にかかわらずこのアホっぷり。お前ら真面目にやれ。

『輝く星に ―時の誘い―』の拍手がなんと総計800を超えました……! ありがとうございます!
これからもご期待に添えるよう頑張りますね!


※追記
あわわ……すみません。誤字指摘ありがとうございます。修正しておきました。
アクア ( 2014/01/20(月) 21:18 )