飽食のけもの を読んだ感想 | ||
投稿者:とらと 2014/03/14(金) 20:46 | ||
[表示] [07]
|
||
投稿者:乃響じゅん。 2014/03/17(月) 21:55 | ||
[表示] [08]
|
飽食のけもの > #2 火矢を放つ > 01 #2 火矢を放つ-1- を読んだ感想 | ||
投稿者:黒須 良太郎 2013/10/31(木) 23:54 | ||
[表示] [05]
|
||
投稿者:乃響じゅん。 2013/12/24(火) 22:27 | ||
[表示] [06]
|
飽食のけもの を読んだ感想 | ||
投稿者:はやめ 評価:とても良かった! 2013/06/14(金) 13:06 | ||
[表示] [03]
|
||
投稿者:乃響じゅん。 2013/06/27(木) 22:38 | ||
[表示] [04]
|
飽食のけもの を読んだ感想 | ||
投稿者:海 2012/09/13(木) 21:29 | ||
こんにちは。こちらでは初めてですね。前々から感想を書きたいと思いながら結局陰ながらひっそりと読んでおりました。恥ずかしながらちゃんとした感想を書くのは久々なのでうまく書けるか心配ですがそれは置いておいて。 新章が始まりましたが1章を主に……(今更とか言わないで!) 淡々としながらも丁寧で、不気味な雰囲気の話の展開。ウインディが人間を食ったところで「うわあこのタイトルだ」と納得しましたともwそこまで平和だったのに突然のブラックアウト。お嬢様方の上品なお茶会の後だから更に際立ってて思わず息を呑みましたよはい。 でもベトベトンを使ったこの話の流れを思いついたことには本当に脱帽です。よく思いついたなあと。クラウディア夫人の複雑な思いも丁寧に説明してあって、ちゃんと娘を思っていたという点でただの自己中で終わらせない母の姿を見せてくれて安心しましたw本当は良い人なんだよな〜と。 まあでも何よりドドのかっこよさですよね!!ウインディと対峙した時もそうだし、ハンカチを差し出す優しさ、プロらしい冷静な立ち居振る舞い、かっこいい〜……。ドドの誠実な感じとキュウのくだけた性格がお互いを引き立ててグッドなペア!キュウがめっちゃ小さくなってしかも頭だけになったときは軽く泣きそうになりましたけどね!wwあの展開は予想外でした。それまでがすんなりいっていただけに、ああ簡単な物語ではないのだなと実感……。 とりあえず名前がイケメンなイングウェイさん、最近の人食いの様子の変化の原因、言霊使い、気になることは盛り沢山。 そして新章。ドドが出てこなくて少し残念でしたがタルト一族ということで彼の故郷?ということですよね。いや〜それにしても矢を一本放つだけなのにジャグルの思いが凝縮されてかつ緊張感と臨場感のある描写は溜息ものですわ〜引き込まれましたもん。じゅんさんの力の入れ具合がよくわかります。こんな文書きたいなあとしみじみ。 まだ始まったばかりなのであまり言えませんがwジャグルやレガさんが今後どのように話に絡んでいくのか楽しみです。 では、長くなりました?が続きを心待ちにしています! [01]
|
||
投稿者:乃響じゅん。 2012/09/17(月) 22:55 | ||
感想ありがとうございます! 私は今、猛烈に感動しています!!! まさかこんなに丁寧なものを頂けるとは……貰った時はもう何度も読み返してニヤニヤしていましたとも……!笑 展開の妙を意識していたので、「うわぁ」は最上級のお言葉です。 ポケモンが人間の心の闇に付け入り食らう、その手法をいろいろ考えた時に、最初に思いついたのはこのベトベトンのエピソードでした。どこかでランドマーク的なストーリーを作りたいという気持ちがあったので、#1がそうなればいいなと思います。 実は、最初別所の企画で投稿した際には、夫人の母の姿を見せるシーンはちゃんとは書きませんでした。ですが、やっぱり夫人には輝きを取り戻してほしいなと言う思いがあったりました。きっと夫人ならやってくれる……! さて#2、場面は一転してジャグルです。ツイッターとかで「矢を2本放つだけで2000字超えたw」とか一人でテンション上がってましたw このシーンは書いてて非常に楽しかったです。 ここからが話の本筋、と言ったところでしょうか。ジャグルとドドの出会いを鮮やかに描けるよう、頑張りますので今後ともどうぞお付き合いください!! ありがとうございましたー! [02]
|