感想メッセージ
▼投稿フォーム開閉
ポケットモンスター ダイアジェネシス を読んだ感想
投稿者:はやめ 2016/03/30(水) 21:57
[表示]
[03]
投稿者:つるみ 2016/03/31(木) 12:07
[表示]
[04]

ポケットモンスター ダイアジェネシス を読んだ感想
投稿者:www 評価:とても良かった! 2016/03/29(火) 02:15
どうも。こんな夜中にこんばんはーです、つるみさん。
チャットではお世話になっております。つるみんことつるみさんのお陰で毎回チャットを満喫できている、KY作者ウィクロスです。
そして、投稿場では万年未熟者ウェーイで御座いますー。
ウェーイのどうでもいい話はここで終わりにして、今回はダイアジェネシスことDGのご感想を書きに参りました。

まずはこの作品…DGをいつから見るようになったのかと言いますと、チャットでお知り合いになられた時からですね。はい、ちょっと冗談言いました。すいません。
チャットで知り合う前から見てます。だって面白いんですもの…と言う事です。いつ見始めたか、それは自分が作者になる前々…まずは最低4ヶ月間はご閲覧しております。
つるみさんと、abystさんことabyssさんこと、個人的に呼ばせてもらってるディープウェーブ先生(何じゃそりゃ…)と、ほぼ同時に見始めたんですよね。『冷やし中華始めました』的な勢いでお二人共の小説を見始めました。
つるみさんのダイアジェネシスと、先生のディスティニーコネクトをほぼ同時に見始めており、12月下旬程の頃から見てます。約5ヵ月前からですね。

次に、自分が何故このDGを見るようになったかと言いますと、第一声は『面白いから』です。くだらないギャグばかり組み込む自分と違って、つるみさんのギャグ要素は面白い!と言う事でいつも拝見させてもらってます。
例えば、DGの第2話『姫様のわがまま』ですね。ディアンシーさんから、リンドウさんへの発言『冴えないアラフォー』ですね。これは自分めっさ吹きましたw 太文字にしてると言うところが個人的に良いですねぇw そして、セキナちゃんの追い討ちですね。これまた爆笑と言う事で、狂喜乱舞ならぬ狂笑乱舞になってしまったウェーイですw

そして次に、本編の本文についてです。(やっとか)
本編の本文を見る限り、流石、鬼畜作者つるみさんですねw 主人公が最初のトレーナー戦でフルボッコにされちゃいましたか。これはまさに鬼畜だ…! 自分だったら、キャラが可哀想過ぎてこんなクオリティは書けませんね。こう言う最初のバトルもいいですね。これは鬼畜作者つるみさんしかできない芸当だ…! マジリスペクトっす…! ジョジョの奇妙な冒険の『そこにシビれる!憧れるゥ!』ぐらいの勢いで尊敬します。
『青春は〜』辺りで、一時学園物になりかねない状態でしたね。そう言う一時場面が変わるみたいなところも個人的に好きです。
セキナvsシグレも見物ですなぁ。最弱ドラゴンのヌメラも頑張ってくれて何よりです。
シグレのコイキング…すごい戦法ですね。跳ねる事しかできなきコイキングが意外にも強いとは……やはり、見掛けだけで判断すると駄目ですねぇ。跳び跳ねるからの跳ねるからの急降下ですか。こんな戦法思い付いたつるみさん、マジリスペクトっす…。コイキングの最後を見た時は『ありゃりゃ〜』が第一声でした。(何だ最後って。死んでる訳じゃあるまいし…)
『暗中飛躍のイノセント』のディアンシーさんかっけぇ……と思いました。こうやって名言と言うものができるのか…。
成程、確かに、フェアリータイプにドラゴンタイプは効きませんね。これはディアンシーさんの勝ちですね。
お次は『天使たちの円居』です。『♪てんてんてれれん』と言う音! 最近ポケモン本家のゲームをやってない自分にとってはなっつかしいです。筆者メッセも見ました。先生のあだ名の事は意識してないのが分かりました。べ、別に疑ったりしてませんからっ!!
……はい、お、お次です(汗)(おい
『岩窟覇王の試練』ですね。タイトルを見て『何かすげぇかっくいい』が第一声です。
ヌメラ今回もお頑張りなさいまして…お疲れ様でした。頭が上がりませぬッ!
ウソッキーは見事に岩技使いませんでしたねw でも他のジムリーダーもそう言うのありますしねっ!
ふむふむ、一番最初のジムリーダーが、特性“石頭”で、パンチ系の技ばっかりを使っていると言う事は、やはりさっすが鬼畜作者つるみさんこと天邪鬼畜(あまのじゃきちく)つるみさんだ!

うわぁ…気づいたらすごい長文に……と言う訳で、感想メッセ書くのに1時間程の掛かってしまいましたが、お次の更新も、毎回楽しみにお待ちしております!
こちら読者のウェーイは、ゆっくり気ままに更新待ってまーす。
くだらない文ばかりを揃えてしまいました。すいません。
面白い小説を作ってくださってありがとうございます! 感謝の気持ちで『大盛りカツカレーでお腹一杯』的な勢いでお腹一杯です。
では、これからもお互い執筆活動頑張りましょう!
っと、初心者ですが、ご感想を添えさせて頂きました。もうすぐ執筆歴4ヶ月目なので、日に日に初心者と名乗れなくなっていますが、文章力が初心者並みのウェーイでした。
これからもどうかよろしくお願い致します! そして親バレしないように、共に頑張りましょうっ!(おい
では、失礼致しました! パズドラでもよろしくお願い致しますー。ボソッ
[01]
投稿者:つるみ 2016/03/29(火) 09:11
[表示]
[02]

  • 1
No: Pass:
小説に戻る