月蝕 > 月蝕 > 37 4−3 を読んだ感想 | ||
![]() |
投稿者:ものかき 2012/07/25(水) 00:33 | |
どうも、月蝕を最後まで読ませていただいたので感想を書きにうかがいました。 なんというか、もう、面白くて何かを吐き出してしまいそうです。 キャラクターとその心理、描写、各話の視点、エトセトラ……そのバランスの絶妙さに驚きました。惹き付けられる作風にあっという間に引き込まれ、一気読みまっしぐらでした。それに加えてポケモンの要素を作品の随所にちりばめてあるし、作品全体を通しての謎も気になります。……とにかく、最新話を読み終わったときの感動は筆舌に尽くせません。 一つ惜しい点をあげるなら、地の文の描写が多すぎくて、情景を思い浮かべるながら読み進めるのに時間がかかったと言う点でしょうか。それは自分が読書不足、というのが大体の原因のような気がするのでスルーしちゃってください。 とにかく、とても良い作品でした。もっと早く読み始めていれば……と後悔すらしています。 可愛すぎるよハリ!ノクタスってこんなに可愛かったのかッ! 続きを楽しみにしています。 では。 [08]
|
||
![]() |
投稿者:とらと 2012/08/14(火) 22:04 | |
こんばんは! 返信が遅くなってしまい申し訳ありません。 読んでいただいてありがとうございました!^O^そしておそらくものかきさんと出会って接点を持ってから読み切っていただくまでがおそろっしく早かったというね……!素晴らしい読書スピードですね、お疲れ様でしたもう一度言いますが読んでいただいてありがとうございます! そしてなんだこの褒め殺しは^ω^三^ω^はわわわありがとうございます……! 惹き付けられる作風……というのはおそらくうちの作風とものかきさんとの相性が良かったんだと思われましてガッツポーズです。ポケモン要素は、トレーナーものを書くからには、ただの戦う道具ではなくて生き物として生きて、人間とそれぞれの形で関わっているポケモンの姿をしっかり描いていきたかったので、そう言っていただけるとありがたいです(*´∇`)謎……のほうはあんまり期待しないであげてください笑 私の頭脳がアレすぎてたいしたモノは放り込めていないので……! そうですね、ポケノベの中では地の文は割と長い方かと思います。そういうのが個人的に好きで、会話文よりも地の文の方がスイスイ書けちゃったりするのでこういう感じになってしまうのですが、読みづらかったようで申し訳ないです><まぁ大したことは書いてないので適当に読み飛ばしてください……( 私も読みやすい文章になるように精進させていただきます(`・ω・´)ご指摘ありがとうございます! おおおそう言っていただけるととっても嬉しいです……!! ノクタスかわいいよね!!かわいいんですよ!!それが伝わっただけでこの作品大★成★功です!!!((( ではでは。執筆がんばります! コメントありがとうございましたー!! [09]
|