感想メッセージ
前のページに戻る
月蝕 > 月蝕 > 48 5−6 を読んだ感想
投稿者:桜庭 評価:とても良かった! 2018/05/07(月) 23:03
46

5-4

*>しばらくってどのくらい? 三時間?

この発想はなかったw そうよね、とーやくん急にいなくなるもんね、そうなっちゃうよね!

トウヤさんが泊まるあてがあるって言ってたので、まさかこの御宅に…? と思ったらそうだった!

>「どのくらい泊めてくれる?」

この聞き方ズルいよぉぉぉおおお! いくらでも泊まっていってよ…ね。

気まずそうに聞いてるのが更にいい顔をしてるんだろうなぁ…ふふふ。



*>「『二日酔い』だ」

このシーン笑いましたwなんだろうなんだろうってミソラさんがそわそわしてるのに、やっぱりそれかーいwww

でもそうね、戦場よね…(自分のお酒失敗談を思い出す大庭)



>「いやぁでも、まぁ、ワカミヤも相当気に入ろうなぁ、こんなかわええ娘は……」
「娘じゃないれす」もぐもぐ。

ま〜〜たもぐもぐしてる! 可愛いんだから! めっ! そんなに食べちゃ! めっ!

この後にですね!?

>「お触りは禁止ですよ、うちの子は」
>「おおそうか、それはそれは!」

ねええええ!! 待っっって!? うちの子!? ほええええああああ!?!? ととととととうやしゃ…ん…?

やばいですね、今回神回しかない。内容がすごいよ、ねえミソラさん、聞いた? うちの子だって、よかったねぇえええ(号泣)



>「良い子なんです、自慢の弟子です、僕なんかには勿体無い」
 急にぐいっと引き寄せられて、自慢の弟子などと言われながらわしわし頭を撫でられるという絶対に二度と在り得ないこの状況を、ミソラは少し錯乱さえしながら受け止めた。

はああああ、とらしゃん、何なんですか今回、トウヤくんどうしちゃったんですか!



(だし巻き玉子、今度作るね、ミソラさん…)



*はぁちゃんとミソラさんがお風呂入ってる、可愛い。

はぁちゃん、とーやくんに相当懐いてますね、懐くよな、うん(独り言です)

>でもね、お師匠様は。はぁちゃんだけのものじゃないんだよ――そんな思いは、ミソラのぶくぶくの中に紛れさせて、お湯にこっそり溶かしてしまった。

ミソラさん、嫉妬しちゃったのかな!? 可愛いな!? ぶくぶくで溶かしちゃったのもったいない! 張り合ってもはぁちゃんは怒らないよ! 多分!



*「ミソラ」って最近よく呼ぶようになりましたね! 気のせいかもしれないですけど!

お酒が入ったから、このトウヤさんがいるわけですけど、酒は人を暴きますからね、普段からミソラさんとこうして接していたかったのかな? と思うと嬉しくなりました。

>そうか、そうしような、と、ちょっとだけ嬉しそうな声。

ああああああ(頭大爆発)ほんとによがったねミソラさん!!!



47 5-5

*>「はぁちゃん、僕と結婚してくれるんだよな」
> お茶を噴きそうになった。

あの、どちらさまですか!? お茶噴きそうになりますね、これは! ココウの時とずいぶんとキャラが違いますね、トウ…とーやくん!



>「まだ言ってたの、それ」
>「だって約束したからな」

約束を守る男、ステキね(トウヤさんは子供の言う事だって、本気にしてないんでしょうけど、とても面白かったです、ここの会話w)



>ミソラがちゃんと家の手伝いができるようになるまでは、少なくともココウに居ると。静かな声で彼は言った。

ミソラさんの事を考えてるトウヤさんステキ…。トウヤさんの株がぐいぐい上がりますねこの章は!!



*「表情筋が疲れる」

あ、やっぱり無理してたんだ〜! トウヤさんはやっぱりトウヤさんだった〜! 安心!!



>「ナイフなんか持ち歩いてるんですか……」「いざって時にないと困るだろ」

ナイフという言葉につい反応してします。だがしかし、私は初見の大庭だ。気のせいだろう。



*ハヤテさんがリナさんまで気にいってるとは思いもよらなかったです! ハヤテさんは懐っこいのかな?

わたしにも懐いてほしいです。(願望)

ミソラさんいリードをつけておく発言、これ下手したら事案ですよ!? トウヤさん!!ww

仕方ないね、テレポートだもの…! うん、仕方ない発言だ!

かと言って、仲良くおてて繋ぐのもなぁ、と思ってたら繋いだぁぁぁあああ!

わざわざ繋ぐ手を変えるために移動するトウヤさん…ミソラさんはなぁんにも気にしてないよ…。



>服の裾を、という提案をするのは、少し見送ることにした。

言ってあげてw今すぐ言ってあげようよwwとまた笑いましたのでここに報告させてもらいます!!



48 5-6

*おっタケヒロくんのターンかな? ああ、そんでもってミソラさん不足になってるのね、可愛いわ〜。

安否を気にしていた、だと!? 大人だなぁ…。



>ただ、全く以てつまらないのは、レンジャーの姉ちゃんがその話に思いの外に乗ってくれないことである。あの人強くないけど別に弱くはないわよ、と若干評価されるのを見ると、つまらないのは当然である。つまんねぇ。ああつまんねぇの。

と思ったら、やっぱり子供だった! とらしゃんが以前、感想の返信でタケヒロくんがミソラさんが同じ意見じゃなかったのが嫌だった〜とおっしゃっていたシーンがここに繋がるわけですね!



タケヒロくんが持ってきた花を飾ってるレンジャーさん、やっぱりいいお姉さんじゃないか!!

>この女に俺なんか、花とかいう全然使えない物を贈って、受け取って飾って貰ってるんだぜ。どうだ。羨ましいだろ。

お菓子の話題からタケヒロくんの黒さが伺えますねww都合のいい考えしかないんですけどねww



電話に出たタケヒロくんが、あっいつものタケヒロくんだっ、て安心しました。(二度目の安心)

まず電話をしてるミソラさんが可愛いんですよ、受話器持ってるのかな? 可愛いね?

>「どっちも凄くかわいい……」

あなたがかわいい……。

結局お菓子買ってきてよって頼まれてるのに、怒髪衝天ティーシャツ買ってるwwしかも満足気に買ってるからほんと可愛いどうした!?

>〜〜〜トウヤの体を張ったボケであって〜

それはないよミソラさん(即答)やっぱりミソラさんって面白いですよね! 発送が独得といいますか、天然なのか、ボケなのか! ずっとミソラさんの考えてる事を聞いていたいです…。



手を繋いでいる二人、可愛かったです…。
[78]
投稿者:とらと 2018/07/14(土) 20:19
おーしゃん!!返信が遅くなってすいませんお久しぶりです(?)11章終わってからと言っていましたが我慢できなくなったので一話更新できたご褒美として返信していきます……えへへ!!(えへへ

・5−4
>しばらくってどのくらい? 三時間くらい?
そうですとーやくん急にいなくなっちゃうから……この感覚が小さい子供らしさが出ていて結構お気に入りのセリフですw
トウヤ、ココウではレンジャーさん以外の女の子との絡みはまったく描いていない(描いていないというかほぼない)し実際女友達がいるタイプではないので、お泊りできるくらいの女友達がいるというだけでミソラにとってもなかなかの衝撃だったと思います……!!先の展開(元カレ)も含めておお?と思ってもらえたら嬉しかったですw
>どのくらい泊めてくれる?
このセリフからの
>「あのねぇはぁちゃん、トウヤくんね、ずーっといてくれるって!」
これがとっても好き〜!! トウヤは気まずそうに聞いてはいるけど、カナミ達にとって自分がウェルカムな存在であることはちゃんと分かって聞いているし、カナミもトウヤがずーっといる訳ないことはちゃんと分かりながらも困らせるようなこと言ってる二人の関係性がはあちゃんを挟んで絶妙に表れているところがポイント!! 作者は本編ではこの二人はかなり推したい組み合わせなのです!!(本編では)(なお……)

>「『二日酔い』だ」
ええもうこの辺めっちゃほのぼのだし普通に楽しそうで泣けますね作者泣きそうです(進行中の11章を見ながら)
私が中国の砂漠地帯に行った時に度数50%くらいの強いお酒を飲まされた宴会の経験が元になっている宴会シーンでしたwwお酒こわいよう!

みそらはいっぱい食べてぷくぷくしてるくらいがかわいいので(ほほえみ)

>「お触りは禁止ですよ、うちの子は」
>「良い子なんです、自慢の弟子です、僕なんかには勿体無い」
本心が出ているというよりはお酒を飲んで気が大きくなってデカイことを言っているという感じですね(にこにこ)酒に飲まれて壊れるトウヤを書きたかったんです!!かわいい(自画自賛)

>お酒が入ったから、このトウヤさんがいるわけですけど、酒は人を暴きますからね、普段からミソラさんとこうして接していたかったのかな? と思うと嬉しくなりました。

そう!! 本当は仲良くし優しくしたいと思っているんですけど、ミソラが自分を慕ってくれるが故に不器用さや気恥ずかしさが表に立ってうまく接することができずどうしたらいいか分からない、というのがこの頃のトウヤの本心なんですよね。ココウを発つ前にレンジャーさんと話しているシーンでミソラちゃんと色々話したらいいんじゃない、と言われているんですが、トウヤもこの旅行を機会にミソラとの距離を縮めたいと思って頑張ろうとしています。ミソラとよく呼ぶようになった、と指摘していただいているの、書いていた時意識していた訳ではありませんでしたが、会話する機会が増えて距離が縮まってきているのを表現できていたのかなあと思って大変嬉しく思いました。二人ともがんばれ!!


・5−5
>「はぁちゃん、僕と結婚してくれるんだよな」
このくだり懐かしい……ほのぼの……(感涙
>あの、どちらさまですか!? お茶噴きそうになりますね、これは! ココウの時とずいぶんとキャラが違いますね、トウ…とーやくん!
はいこの人浮かれてます!!!!!!!!!!!!!!!!!!ココウのこともトウヤは気に入ってるんですが、ハシリイの明るさや賑やかさ、ここの人たちが好意的に自分を受け入れてくれることをトウヤはとても好ましく思っています。片道十日かけて毎年毎年通いたくなってしまうくらいトウヤはこの町とこの人たちが好きなんですね。

>「表情筋が疲れる」
このセリフもめっちゃ好き……おお好きなセリフしかないぜどうしたことだ いっぱい笑ったりいっぱいしゃべったりするとほっぺたが痛くなるとうやかわいい……
無理してるんですが、嫌々付き合っているというよりは楽しんでる結果無理が出ているという感じですね〜 ココウにいるよりうんとテンション高い自分を見せているのが照れくさくてこういうことを言ってしまいます!!

>ナイフ
ふふふ(ふふふ) ここでナイフの話を出した時から9章〜のナイフの使い方は想定していたので、この辺読み返すと私もぞわぞわ……ニヤニヤしますw

>ハヤテさんがリナさんまで気にいってるとは思いもよらなかったです! ハヤテさんは懐っこいのかな?
ハヤテはヴェル含め普段つるんでいるポケモンたちの中では最年少の末っ子ポジションだったので、萩家の面々に新しく加入したリナは初めての後輩ということになります。それで年下の女の子に張り切って先輩ヅラをしていたら好きになっちゃったという感じですかね笑 きっとおーしゃんには既になついていると思います^−^生肉をあげるとめっちゃ懐きます!!

手繋ぎ事案……懐かしいぜ……^−^当時の私は何を思って手を繋がせたんだ……仲良くさせるにもやり方があるだろ……

・5−6
お久しぶりのタケヒロのシーン! ココウの外を全然知らないタケヒロ(唯一外に出た2章でスピアーに襲われた)ですから、外はきっと危ないんだろうと思って心配しています。遊び相手がいなくなって寂しく思っていたり、気に食わないやつが評価されて露骨にむくれていたり、俺のほうが気に入られてる!!って一人で張り合った気になってるタケヒロの子供っぽさがとってもお気に入りです。そしてそれに付き合ってあげるレンジャーさんの優しさもまたかわいいw
大丈夫です、お菓子も買いました(6章参照)!!ちなみに怒髪衝天Tシャツはグレンへのお土産になっていることが8章あたりで明らかになっています!!

ナチュラルに手を握ってしまうトウヤも大概ですがミソラも大概天然なんですかね……??wwダブルボケ主人公でお送りしている月蝕です!!よろしくどうぞ!!(?
[85]
返信
名前
メッセージ
削除用パスワード
会員情報 ID パスワード
投稿は会員限定です。会員登録がお済みの方はIDとパスワードを入力してください。

小説に戻る 感想メッセージへ