感想メッセージ
前のページに戻る
月蝕 > 月蝕 > 27 3−2 を読んだ感想
投稿者:桜庭 評価:とても良かった! 2018/05/04(金) 17:07
読むのをやめどきがまるで分からない! 大庭です!
24 2-5
ドラゴンとお姫様っていい響き…。しかも異国ときた…。お姫様(男です!)かっこいいよぉ…(沼に沈む大庭)
店主のおじさん、ドンマイとしか言いようがないんですが、ごめんなさい私が代わりに代金を支払います。
>力のこもったミソラの言葉に、ハヤテはこくんと頷いた。
ミソラさんが考えた指示に頷くハヤテさん…頼りになるのにかわいい。野原とか草原と違って周りに人や家があるから戦いにくいのに頑張ってる!
というかああああ!! かっこいい! かっこいいよ! 助太刀に入るとかもう君はタケヒロくんと同じ戦隊ヒーローになるべきだよロッキィィィイイイイ!!!!
>ノクタスがてくてくと近づいてくるのが見える。
てくてく。てくてく。こんなにかわいい効果音なのに頼りになるギャップ、ね…。(親指を立て、炎の中に消える大庭)
レンジャーさんとタケヒロくんの関係も中々面白い…思春期の子供を相手するお茶目なお姉さん、みたいな感じがして、しゅき。

26 3-1
いやぁ、タケヒロくん。ミソラさんがミソラちゃんだったら初恋だったんだろうなぁ。いや、一目惚れはしてるから初恋なのかな?
タケヒロくんの言い分はものすごく分かる。
二ドリーナになったリナさん、懐いてよかったなぁ。ソーダ水って、こりゃまたココウの子供たち! って感じを表してる…。なんて言うんでしょうか、ココウにいる時のミソラさんとタケヒロくんの周りは暖かい…。

トウヤさんwwハヤテさん外に出たがってるから出してあげてw
無邪気なハヤテさんかわいい。ミソラさんの所に行きたいみたいにも思えました!
ハリさん体育座りしてたんだねwどうしよう嵐の前の静けさみたいにほのぼのしてる…。
ヴェルさんの「のしかかり」! 決まった!

あのトウヤさんを凍りつかせる人物、一体何ノなんだ…!

27 3-2
アヤノさぁん! お久しぶり、私のこと覚えてますか? 私も遠いジョウトに住んでたんですけど!
この何かを知ってるっていうのを漂わせておいて、あえて知らないよ、と言うような、掴み所のないのに、なぜか惹かれてしまう謎の人物…。
リューエルの方々、見方を変えれば変わってしまうタイプなんですね…ふむ…。
もし私がココウに住んでいたら間違いなく、リューエルは良い人達!って認識なんだろうなぁ。
タケヒロくぅん、男だねぇ。
そりゃそんなお姉さんいたら生唾飲むわよね、うわ、分かる。でもタケヒロくんはミソラさんだから!!
最後の最後にハヤテさんの入ったモンスターボールを指先で遊ぶトウヤさんと、中のハヤテさん、想像したらすごいかわいい。
(持て遊ぶトウヤさん)(中であわあわしてそうなハヤテさん)(かわいい…)
[58]
投稿者:とらと 2018/05/07(月) 16:55
・2−5
 急に異国情緒ww 言われてみればドラゴンと金髪碧眼の美少女ってスゲェ様になるかもしれませんね……(今更
 自由に暴れられる町の外の戦闘も楽しいですが、町中のバトルはハプニングやギミックを作りやすいので結構面白いです。青果店のあたりワチャワチャ感大好きです、こういうのが書きたい〜!!
 隙あらばロッキー!! このシーン書いたの私も凄く記憶にあるんですが、こんなに突然現れて突然去っていくものとは覚えておらず読み返して笑いましたwww 3章書くためにミソラとロッキーの関係をもう少し進めておきたかったんですよね。かっこいいけどあっという間に退場してますね……ww
>てくてく
 のそのその次はてくてく。ハリはいつでもかわいいんだよなあ……(自画自賛
 何気にタケヒロとレンジャーさんの初対面シーンでした(ミソラともですが)。怪我したところを年上のおねえさんに優しく手当してもらって、一発で恋に落ちてしまったようですね……
 2章もおつかれさまでした〜!! おーしゃんに触れてもらえるところが結構「ここなのか!」っていうところが多くて、私も返信しながら新鮮な驚きをたくさんいただいている所です。3章もありがとうございます!どんどん返信していきます!(どんどん)

・3−1
 「初」恋なのかどうかは分かりませんが、恋には落ちてたでしょうねえ……(ニヤニヤ)トウヤと一緒でタケヒロもあんまり同年代の女性と触れ合う機会がなかったのです……すぐ恋に落ちてしまうのです……
 ソーダ水、物語の中でもかなり頻出のアイテムでした。これといって重要な役割を果たす、というものではないのですが、彼らの「日常」を表すものとしては印象深いアイテムだったんじゃないかなあと思っているので、ココウの子供たち感を感じて頂けて僥倖です。
 こののしかかりのシーンもほのぼの日常感に溢れてて超好きなシーン!! もう本当におっしゃる通りに嵐の前の静けさみたいにほのぼのしてますね!! トウヤが情けないキャラになりはじめるのってこの辺からだと思うんですよね だいぶ現行のトウヤらしくなってきました、この辺りまで来ると作者も安心して読めるようになります。
 一体何ノさんなんだ……wwwwwめっちゃ笑いましたwwww

・3−2
 アヤノさん!! のちに出てくるイチジョウさんと含めて作者のお気に入りおじさんセットです!!アヤノさんは掴みどころのなさが魅力のかわいい系おじさんですね!
 お〜、この回でこんなにリューエルについて丁寧に説明していたんですね。知らなかった……(?)
 表向きは良い人たち、でも裏では、みたいな、原作ゲームで言うとエーテル財団みたいな雰囲気ですかね。悪いことをしようとして悪いことをしている人たちではないので、からきしの悪徳企業と言う団体ではありません。ただ立場が違うと、悪役に見えてしまったりもするという。
 ここのレンジャーさんめっちゃお喋りだな! 喋りが軽快でタケヒロだけでなく私も惚れました。最近のレンジャーさんはちょっと大人しすぎますね。最近のレンジャーさんにもトウヤにアホかとかヘタレがとか言って欲しさあります。
[70]
返信
名前
メッセージ
削除用パスワード
会員情報 ID パスワード
投稿は会員限定です。会員登録がお済みの方はIDとパスワードを入力してください。

小説に戻る 感想メッセージへ