感想メッセージ
前のページに戻る
月蝕 > 月蝕 > 23 2−4 を読んだ感想
投稿者:桜庭 評価:感動した! 2018/05/04(金) 16:21
今更なんですが、この感想の書き方って大丈夫なんでしょうか?! 大庭です、こんにちは!
22 2-3
>ハヤテはミソラがお気に入りだ
この一言で私の中のハヤテさんが更に株を上げました。やっぱりお気に入りだったんだ! 好きだったんだ! あああ、良かった…。
ハヤテさんはミソラさんの為ならどんなに怖い事にだって立ち向かって行くんだ〜! ああ、なんて素敵な愛なんだ…。

タケヒロくんが文字通り身をもってミソラさんとその片耳のニドランを守ろうと逃したの、最の高。
タケヒロくんだって怖いんだろうに…二匹のポッポも頑張ってる! 大量のスピアーを目の前にしても逃げないなんてタケヒロくんの事を信頼してるんだろうなぁ…。君はヒーローだよタケヒロくん。

ハブネークから逃げ惑うミソラさんに手に汗握りながら読みました!
ミソラさんの背丈からいったらハブネークなんて巨大そのものですよね、よく走って逃げれたなぁ。やっぱり自分より弱い者がいると人は強くなれるんですね。
トウヤさんの一声でモンスターボールに収めたニドラン、早く元気になるといいなぁ。
ハヤテさん急いでレンジャーさんの元へ連れて行って!

23 2-4
はあああああ、見た? ねえ、見ました? ミソラさんが落ち着いて、きちんと、指示を出してる。すごい。成長早い。
スピードスターに慣れすぎて、むしろ自分からスピードスターを受け止めてしまうのではないかとドキドキしちゃう…。

>どうして手持ちのポケモンを怖がる必要があるのだろうか。
これってきっとミソラさんの心からの疑問なんだろうなぁ、手持ちのポケモンは友だち、友だちは怖がる存在ではない、みたいな定義があるんでしょうか??
生きている時間が違うトウヤさんとミソラさん。それでもトウヤさんは少しづつミソラさんを認めているのかな…?

>真っ直ぐ子供の背中へ突き刺さろうとした無数の星型弾は〜
ハヤテさんと息の合ったコンビネーションといいますか、信頼して走っているミソラさん…
>ハヤテはすぐにミソラと並走すると、すっと姿勢を下げた。ミソラはその背に飛び乗った。
ここ、二つ抜粋させてもらいましたがやばい鳥肌が止まらない! 早く乗って! って言ってるみたいだし、安心して頼って! とも言ってるみたい…
はあああ、とらさん…好き…。どうしてこうも全てのポケモンにストーリーを付けられるんですか! みんな大好き、月蝕大好き!
[57]
投稿者:とらと 2018/05/07(月) 16:20
・2−3
 いやしやしあらためて読み返すと2章も結構面白いですね……(自画自賛 
>ハヤテはミソラがお気に入りの件について
 トウヤが言っているようにミソラが懐かせる才能があるというのもそうなのでしょうが、ハヤテはやんちゃ盛りで賑やかで楽しいものが好き&その一方で普段は割に物静かなメンバー(トウヤ・ハリ・メグミ)に囲まれているので、ポケモン三匹の中では一番ミソラのことを面白がっているのだと思います。ですが、
>ヤテさんはミソラさんの為ならどんなに怖い事にだって立ち向かって行くんだ〜! ああ、なんて素敵な愛なんだ…。
 こ、ここまでかどうかはちょっと……wwまだ出会って間もないですからね。なりたての友達くらいだと思います。
 タケヒロ〜!!
読者の私「ですよね、タケヒロ、戦った経験も無いのにミソラを庇って兄貴分ぶろうとしてかっこいいですよね!!」
作者の私「元はと言えばタケヒロが勝手に捕まえに行こうなんて言わなけりゃこんなことにはならなかったんだよなあ……(無慈悲」
 ポッポ達にとってはタケヒロは家族そのものです。置いて逃げることはできないし、タケヒロのことを守ってあげなきゃっていう気持ちなんだと思います。
 ハブネークのシーンも懐かしいなあ〜!! ミソラを助けたあとのトウヤとハヤテのやりとりがすっごいかわいくてお気に入りですwww

・2−4
 成長著しいミソラ!!やはり子供の吸収の速さです。トウヤの真似をするように指示を出すことができるようになっていますね。ミソラにとってはスピードスターは受け止めるもの……(ニコニコ
>手持ちのポケモンは友だち、友だちは怖がる存在ではない、みたいな定義があるんでしょうか??
 仰る通りです。こちらを敵とみなして襲ってくる意思疎通のできない野生ポケモンはともかく、意思疎通出来てこっちに好意があるはずの手持ちポケモンを怖がる必要がある、ということが理解できないようですね。これはミソラの感覚が変と言うより、月蝕のポケモン観がシビアという話ですので、読者のポケモンに対するイメージはミソラの感覚の方が近いかもしれません。
 挙げていただいた部分、あらためて読み返してみると、言葉の指示を介さずともしっかり意思を合わせていて、二人の信頼が窺える! 遊び相手としてだけではなく、一人のトレーナーとして、ハヤテもミソラの事を意識しはじめたのかな?と思います。
 ヴェヘヘ……ありがとうございます!! どうしても物語が人間メインになりがちなシナリオなんですが、ポケモンたちの個性もいっぱい見てもらえるような見せ場を作っていきたいなあと思います。
[69]
返信
名前
メッセージ
削除用パスワード
会員情報 ID パスワード
投稿は会員限定です。会員登録がお済みの方はIDとパスワードを入力してください。

小説に戻る 感想メッセージへ