月蝕 > 月蝕 > 83 8−13 を読んだ感想 | ||
![]() |
投稿者:きとら 評価:感動した! 2021/03/14(日) 22:43 | |
[表示] 8章、読了しました。 拍手でも大騒ぎしてましたけど、展開に翻弄されっぱなしでした!!もう何から何まで!!みんながそれぞれ意思をもってぶつかり合う非常に熱い展開…と普段なら手に汗握るところですが、これ別の汗握らせてくれますね!! まずミソラちゃん!もうタケヒロとの勝負に入る直前が怖すぎる!!改めて振り返っても狂気としか思えない思考ですが、よくよく考えてみると苦悩を誰かに何とかして欲しいところがあったのかなぁ。でも一方では自分の決断が正しかったと認めて欲しかった? だから一瞬ついて行けなくなったリナに、思いがけないところから理屈もなく刺されたから、煩わしいと思ったのかな…ああダメだもう頭グチャグチャです、再読すればもう少ししっくり来そうですがそんな気力残ってないので今日は諦めます!(土下座) 次にタケヒロ!!読み進める度にタケヒロ株がストップ高してるんですが!!この物語において、彼が最も無知で、それゆえに純粋でまっすぐなんですよね…彼とてミソラちゃんが抱えているものに、彼なりに理解を示した結果が今回の介入なのか…個人的には勝ってほしかったけど、でも何が良いかを決めるのはやっぱりミソラちゃん自身であって欲しいな…殺しをやめる理由にタケヒロを使って欲しくないし、ミソラちゃん自身、タケヒロを理由にするのはどうなんだろう…どこかでそれを期待していた節はあっただろうけど…あーーーーー(思考停止) トウヤ君!トウヤ君は……冗談??冗談って言った???お前えええええーーーーー!!!!!!最後のおっぱいまで含めて自業自得だわ!!でもありがとう、いち読者のメンタルが回復しました!!!これがなかったら今週死んでました! グレンの兄貴まじ…まじあの頼りがいはなんなんですか…もう全部グレンくんに委ねてもいいと思えるぐらいだった…でも強引な方法で解決した!がはは!って言い切りそうだな…いやでもグレンくん意外と綿密に分析してるから、あるいは…。 アズにゃんーーーーーーーアズにゃんアズにゃんアズにゃんんんんんんめっちゃ癒しだった!!!!!ありがとうアズにゃん!!!!!お帰りアズにゃん!!!!!!!タケヒロルート復活祭!!!!!!!! 拍手でリューエルが癒しと言いましたが、ご放念ください。全然癒しじゃなかった。不穏の権化でした。やべえよ…お姉ちゃん絶対やべえよ…誰か殺しそう…。 なんだかんだ起こって、このままみんな分断されてもおかしくないような勢いでしたが、また顔を突き合わせて話ができるとは思ってませんでした…でも喧嘩の後に仲直りができるってことは、確かに言えないものを抱えてはいますが、みんな素直で良いなあ。こんな調子でまた日常に戻れるといいですが…どうせ続かないんでしょうね!! 続きもまた読ませていただきます!!! [151]
|
||
![]() |
投稿者:とらと 2021/03/15(月) 22:34 | |
[表示] きとらさん!!!!あらためてお読みいただきありがとうございました……!!拍手の悲鳴もツイッターの悲鳴も本当に面白すぎてずっと笑っていました(ゲスの極み作者)お陰様で本当に一日元気メンタルで過ごせました!!ありがとうございます!! 8章はなにかこう大きな事件がおこるわけではないんですが、1〜7章の日常の中で少しずつ少しずつ積み重ねてきた軋轢が姿をあらわしはじめるような、このままではいられないというような、でもその中でまだ彼らは日常を掴みたがって、今までの平穏を続けていけるはずだと信じたがっていて、迫りくる不穏の影や相反する自身の思いに板挟みになってもがいている、そんな回でした。最初は個でしかなかった彼らが人と人との間でこうして悩んでいること自体に彼らが築いていた関係性を思わされて尊いな、と思うし、ずっとこのままでいて、と思います。ずっとこのままでいればいいな! >もうタケヒロとの勝負に入る直前が怖すぎる!! ミソラはねえ!!!ヤバイ子なんですよ実は?!?!そもそも「誰か分からんけど殺したろ!!」って言ってる時点で相当倫理観が終わってますからね!!実はね!! きとらさんの仰っていることはすべて正しいと思います。ミソラは自分の中にある「本当は殺人鬼になりたくない」「誰かに止めて欲しい」という感情に、知らんぷりをしています。気付きたくないと思っています。でもタケヒロが「俺が勝ったら殺すのやめな!」と提案してきて、負ければいいのでは?と動揺してしまいました。ミソラが動揺しているのを察したリナは心配して動揺してしまった。リナが動揺しているのを見て、自分の動揺を、鏡写しのようにミソラは見たわけなのです。それで、「今更そんなことできっこない」とリナの気遣いを跳ね除けたのです。 >一方では自分の決断が正しかったと認めて欲しかった? そうなんだと思います。誤った道を歩もうとしている自分の味方でいて欲しかったのだと思います。手持ちポケモンとしてのリナの意思を全否定で足蹴にしてしまったミソラが、トレーナーとして今後どうなっていくのか見守っていただければ幸いです。 7章がニャン章でしたので、8章はタケヒロの章でもありました!!タケヒロは本当純粋に良い奴すぎて回りの連中に全力で振り回されにいってて本当に可哀s……良い奴だなと思います。 >殺しをやめる理由にタケヒロを使って欲しくないし、ミソラちゃん自身、タケヒロを理由にするのはどうなんだろう… 本当ですね……。ミソラは自分としてはもう殺しにいくしかないという気持ちなので、誰かがそれを止めてくれればいいなと思ってるんですけど、それはものごっつい甘えですよね。タケヒロも甘やかしてるような気がしてきました。タケミソは友人だけど、タケヒロの方がちょっとお兄ちゃんなのがこういうところに出るんだろうか。 おっぱいって言ってましたね!!!!!作中でどっかで絶対おっぱいって書かないといけないと息巻いて書いたのは覚えているのですが、どうして絶対おっぱいって書かないといけないと思っていたのかは思い出せません。なんでおっぱいって言わせたかったんだろう………………………… グレンほんと頼もしいんですよ!!わかる!!でもトウヤがグレンを頼ってくれないのが困りものです。頼りがいが発揮される場面が来ると良いんですがね!!8章はグレンの内面にちょっと触れられたのもまた楽しいポイントでした。グレンに強引な方法で解決するだけの力があるのかどうか…… >タケヒロルート復活祭!!!!!!!! ???(考えている絵文字が200個くらい並ぶ) 最後のニャンの家に集まってみんなで写真を撮ってるシーンが私の中でめちゃくちゃ月蝕の濃縮図みたいな感じなんですよね。すれ違って喧嘩してお互いに互いのことがよく分かんないなりに理解しようとしたり許したりして、なんだかんだ一緒にいるみたいな。かわいいなあ。日常ほのぼの!! >どうせ続かないんでしょうね!! なんでそんなこと言うんですか!!!!!!!続きをお楽しみに!!!!!!! いやほんとご感想ありがとうございます!!すごく嬉しかったです励みになります。拍手にもひとつひとつめちゃくちゃ読み返していますひとつずつお返事させていただきたいくらいです読みながら心のなかで「あああああああ!!」って言ってました。ハリとグレンの話とかをしたいです!!もうちょっと読み進めたらさせてください!! [152]
|